J-CLIL西日本学習会を開催

J- CLIL西日本、楽しかった。主催する方が皆さんが学びに向かわれる姿に楽しませていただきました。まさに多種多様なとこから集まって下さり、それぞれの琴線で考え、日頃の取り組みと繋ぎ、あした新しいチャレンジしてみようと、そんな気持ち感じました。メッセージが全体として伝わったように思います。
Ana Llinares先生の最終chapterのダイナミックアセスメントを体験的にリード下さった植村隆先生、やっぱり輪読っていい。皆さんで、真実を探し原典に当たる時間。
小学校英語だからこそ忘れてはけないこと、四種盛りの教科ミックス切り口を紹介くださった加藤拓由先生、フルコースで。招聘させてもらう主催者の醍醐味は、丸ごと拝聴できることです。大学に移動された加藤先生、お忙しいのに違いないですけどお会い出来て嬉しいでした。
環境問題や日本の身近な文化、ESDに関連したコンテントをスキットで導入して、その部分に梯子かけて支えるquizletやKahootの本格体験、作成体験まで行ってもらいました。中田葉月先生と伊藤由紀子先生の構成が素晴らしいワークショップ。私も作れるようになって幸せ(^^)。ゼミ修了生ですが、ワークショップ講師としてもプロフェッショナルですし教材づくりも素晴らしく、最近は助けていただいてばかりです。
フロアにはまさに多様な学校種、専門の方がみえ皆さんど...うやって学習会知ってくださったのか、嬉しい限りです。シェアして下さったかたもありがとうございました!50人と運営委員で、416が熱気に溢れました。

学生が何人か勉強しに来てくれたことは、とても嬉しかったです。プログラムに若さがあったのかもしれないですね。ご登壇の皆さんのおかけです。いい雰囲気でした。
コミュニティトークと、フィンランドのよもやま話は、今日はつかの間でしたが、また、お会いしましょう。次は11月17日(日)13時~Dalton-puffer先生来日公演と、小学校・中学校・高校のご発表は、素敵なラインナップになります。お楽しみに。